冬休み 過ごし方を計画して考える

本格的な冬休みに入った今日。

どうなることか・・・・・
と、戦々恐々としておりましたが、

サンタ様の魔法により、
プレゼントが届いたので

子どもたちはおもちゃに夢中で
拍子抜けするほどに
手がかかりません!!

すごい・・・・!!!!!!!

満足するほど遊ぶからなのか、
ぐずったり、
訳の分からないことを言わないし、

長男は「お勉強の時間は?宿題やらなきゃ」
と、自制まで出来る・・・・・・

もう、サンタさま様です。

冬休みはインフルエンザやら脅威な病気が蔓延しているのと
寒いのとで
あまり外出はしたくないところです。

ついでに言うなら、
なんだかんだで期間も短いので
やることがいっぱいなのと
年末年始を過ごしたら
あっという間に新学期・・・・・

で、計画を立てるほどでもないでしょうが
だらけやすいのもまた、冬休み。

子どもたちと計画を立てました。

朝は早くの6時くらいから起きてきます。
寒いから、と11月12月は起床時間が7時だったのに
休みに入ったとたんに、これです。

気持はわかりますが・・・・

なので、朝のうちからお勉強を済ませてしまいます。

朝から騒ぐとご近所迷惑にもなりますので。

朝食後はお手伝いタイム。
特に長男は宿題のネタにもなりますので
これを機にいろいろとチャレンジしてもらおうと思います。

冬休み お手伝いをしよう!

そのあとはお出かけなどの用事を済ませる日もあるでしょうし、
まったり過ごす日もあるでしょうし、
自由に過ごすことにしています。

とにかく、日々継続してやることだけを決めたので
後は自由に、過ごしていこうと思います。

お正月のお飾りや意味
一緒に準備をしていきながら伝えて行こうと思います。

せっかく日本に生まれて、
日本で育つのですから
日本の伝統や文化も
正しく伝えていきたいものです。

そして、小学校の宿題では
「けん玉」があります。

昔遊びに触れる機会を作るんです。

今から長男は
「この技が出来るようになったらいいなぁ~」とか、
「ここまでは小学校で練習して出来るようになったよ!」
とか楽しそうに話しています。

お正月になったら
公園で凧揚げもしてみたいです。

毎年はわたしはうまくできないのですが
今年こそ・・・・・!!!

そして、お年玉で
お金の使い方を学んで行ってもらおうと思います。

短い期間ですが
充実したお休みが過ごせそうです^^

わたし自身も実家でゆったりと過ごして
リフレッシュと親孝行をしたいと思います。

今年もあと数日。

焦らずに楽しく行きましょう♪

・・・・・・・・・・・・・

と、大掃除がまだ終わっていないんでした・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・がんばります・・・・・・・・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする