クリスマスプレゼントに+α!絵本は長く使えます

最近、幼稚園の行事がたくさんあり、
幼稚園へ行く機会があったり、
役員もしているので
さらにフル稼働。

そして小学校関係でも
習い事にお友達が参加することが多く、

必然的にママさんたちと話すことが増えています。

女の人は3人集まれば
姦しい(かしましい)と言われるほどに
よく話しますが
二人でも十分話せるほど、
むしろ時間が足りないほどに
よく話します。

最近の話題と言えば
やはり「クリスマス」
です。

プレゼント選びと
安いところはないか^^;
という話です。

わたしはたいていママさんたちの会話のときには
聞き役なので
「ほぉ~」
「そうなんですか」
とうなづいているだけです。

そんな中で気になったのが
「知育玩具」です。

知育玩具とは
子供が遊びながら知能の発達を促したり、
学習の助けになるようなおもちゃのことです。

玉の数を数えるものや
チェスのようなボードゲーム
マッチ棒の並び替えゲーム
カルタ
日本地図のパズルなどもあります。

大人もおもしろそうだ、と思えるものも数多くあります。

子どもたちの中で欲しいものは決まっているようで
それはサンタさんから届くもの。

そのほかに親からプレゼント、
もしくは祖父母からのプレゼントとして
知育玩具を考えている、
と言う人が何人かいました。

なるほど、子供の成長発達に役立つようなものを
プレゼントするのならば
欲しいものばかりを買い与えるのとは少し意味合いが違ってくるのか、
と思いました。

我が家では毎年サンタさんから
子どもたちの欲しいもの+絵本が届きます。

絵本は読み聞かせが重要であることは
何度かブログでもお話させていただきましたが
絵本を読もう
おススメ絵本
絵本は一番長く使ってくれるものでもあるのです。

おもちゃは月齢や年齢によって
ハマるもの、
興味を持つものが変わってきます。

下手したら1か月とかで
飽きてくれたりします。

しかし、絵本は毎日読みますし、
最近ではわたしがバタバタしていると
小学生の長男が次男、長女に読み聞かせをしてくれます。

小学1年生ですので簡単な絵本になりますが
意外とおもしろく感じるようで
わたしが読むときにも
「これ読んで」と
幼稚園や幼稚園前に買ったり、
いただいた絵本を持ってきたりします。

つまり、絵本はロングセラーおもちゃ(と言っていいかわかりませんが)
になりやすいのです。

我が家にとっては、
未就園児、幼稚園児、小学生と
見事に興味や理解度が違う
年齢で
好みもバラバラです。

だからこそ、ときには小学生が懐かしい絵本をまた読みたがったり、
幼稚園児が入園前に読んでいた絵本を
ずっと気に入って読み続けたりしています。

クリスマスのプレゼント最適だと思います。

「この絵本はぼくが年少さんのときにもらったんだよ」
「この絵本は僕がすみれさん(年中)のときの」

と、子どもたちもよく覚えています。

知育玩具ももちろんいいと思いますが
よろしければ絵本のプレゼントもまた
親からの愛情のこもったプレゼントのひとつになると思います。

こちらのサイトでは
なんと絵本が全ページ試し読みできます。
じっくり検討して購入できますよ^^


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする