親の入園準備

次男の通っていた幼児タイムも今年度の終わりを迎え、
いよいよ来月からは幼稚園です。

最後の日もあまり調子が良くなかったのか、
行く時間の30分前くらいからうとうとはじめ、
準備を始めるころには寝入っていました。

幼稚園に入ったら朝は決まった時間に登園するのだし、
小学生になったら、基本的にはきちんと通うことが前提となってきます。

いまだけかぁ、こんなにゆったりできるのは・・・・・

と思い、
起こさずに長女とわたしも一緒にお昼寝をしました。

そしてふと、
実は入園式が初めてだ!
と気が付きました。

長男は事情により半年遅れで入園しました。
発達障害 子どもの障害の疑いを指摘される
発達障害 専門外来を受診する
我が家の幼稚園選びのポイント

なので入園式も年少さんの一学期も知らないのです。

とりあえず、服装は主人はスーツでいいのかな?

わたしはフォーマルなお洋服は持ってない・・・–;
3人のお宮参りの時に来たワンピースが一番シックなものですが
やはり入園式はまた装いも新たにしたいところです。

次男が入園したら、
3月には長男の卒園式。
来年度には長男の小学校の入学式もあります。

ひとつ、フォーマルなお洋服は身だしなみとして
持っていてもいいかと思います。

ただ、買いに行く暇も時間も労力もないので、
とりあえずネットで探すことにします。

恵まれた時代です。

わたしたちのように核家族で
近くに親、親戚もいないとなると
子どもをどこか預けて、ということはありません。

常に一緒にいるし、どこかへ行くときにも連れて回ります。

長女が生まれてからは特に省エネを心掛けているので、
使えるものは使い、体力温存です。

それが、ひいては心の安定にもつながるのだと実感しています。

母に聞いたら
おめでたいこと(入園式や入学式、卒園式、卒業式など)のときには
コサージュがあると
それだけで華やかになるとのことでしたので
コサージュは購入するとして
あとはお洋服。

あくまでも主役は入園する次男ですし、
親として落ち着いた服装がいいと思っています。

黒にする必要はないと思いますが
おめでたい席なので
派手すぎないお洋服で
グレーや少し明るいピンク系の落ち着いたものなどが
いいかなぁと思います。

ただ、フォーマルで
今後もいろいろな場面で使えることを考えると
黒、もしくはグレーなのかな、と考えています。