いつやる?七五三

お盆を過ぎたあたりから一気に秋の空気になり、
朝晩は特に肌寒くなりましたね。

主人と二人でやや風邪気味です・・・・

秋は行事がたくさんあって
敬老の日、運動会、ハロウィン・・・
慌ただしくなるよなぁ・・・・と考えていたら、
七五三のことを思い出しました!

次男が数え年では今年が5歳なのです。
最近では満年齢でする方も増えているようです。

長男の七五三の時にはちょうど長女を妊娠していて、
さらに長男は諸事情により半年遅れで入園したので入園したばかり
発達障害 子どもの障害の疑いを指摘される
発達障害 専門外来を受診する
我が家の幼稚園選びのポイント

さらに入園して1週間で敬老の日の行事、
その1か月後には運動会と本人もものすごく慌ただしかったので
満年齢ですることにしたのです。

我が家は長女が早生まれですが
学年で言うと、ちょうど2学年差です。
年齢も7,5,3歳となるのです。

なので3人一緒にお祝も出来ていいかなぁと思っています。

本来は男の子は5歳(地域によっては3歳もするそうですが)、
女の子は3歳と7歳にするようですが。

七五三は、ここまで無事に成長できました、
ありがとうございます、と氏神様へ参拝し感謝をする。
そしてこれからの幸せと長寿をお祈りします。

子どもたちにとっても感謝をする、
成長することがとてもありがたいことなのだと考えることができる
いい機会なのだと思います。

今年、次男の七五三をするかどうかはまだわかりません。

主人の転職事情も落ち着かないので
予定が立てられないこともあります。

七五三のお祝いとなれば
写真を撮影し、
実家の父母にも声をかけることになるので
前もった予定も立てられない状態では難しいかもしれません。

写真撮影はスタジオアリスかなぁと思いますが
お値段もそれなりにしますし、
なによりお着物の予約が取れるか定かではありません。

スタジオアリスでは七五三のお着物のレンタルもしているので
参拝日と撮影日をできたら同じ日にできると
一日で予定も終わります。

お宮参りのときのお着物を袴に仕立て直して
着せることが一番いいのかもしれませんが
レンタルで着付けまでしていただけることはありがたいですし、
シーズン中(11月を中心とした一定期間)はお値段ももちろん上がりますが
それ以外ですとレンタル0円のときもあったりするのです!

長男は行事が多かったり、長女がまだ小さかったのでシーズン中にしましたが
予定をうまく組み合わせたら、
費用はずいぶんと抑えることができると思います。

ただ、まとめてしまうと疲れも一日にどっと押し寄せることになるのですが・・・・
お誕生記念に写真を撮る

記念ですので写真は撮っておきたいですし、
その調整を考えると・・・・
写真と参拝は別々にすることもアリだと思います。

我が家は子どもたちの集中力などを考えて
別の日にしました。

もろもろを考えると
次男の七五三は来年に持ち越しになりそうです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする