次男保護者会

先日、次男の初めての保護者会と保育参観がありました。

次男のクラスに関しては知っているママさんはひとり。
同じ幼児タイムにいたお子さんのママさんです。

しかし連絡先などを知っているわけでもなく、
どきどきしながら幼稚園へ。

長女がぐずったときにすぐに抜けられるように端っこを選びます。
席はけっこう埋まっていました。

出席率も最初だからか、いいんだなぁ、とか
赤ちゃんが多いなぁ、長女が一番大きいくらいかも、とか思いながら見渡します。

幼児タイムで一緒だったママ発見!

となりの方とお話をしているのでまたあとで声をかけよう・・・
とか思いながらも人見知り発揮でただただ座っているだけでした。

そうしたらようやく保護者会スタート!
助かりました・・・

先生からのお話を聞き、
今の時期は丁寧に関わっていくことが大事、と教えていただきました。
これからの思春期などにつながるもので、
子育ては今だけを見るのではなく、
長い、先を見通して関わっていくことが大事だとお話をされていました。

そして一人一言ずつお話をすることに。

これはまた苦手なものが・・・・・・・・・・・・

しかもみなさん結構長いです。
AKBの総選挙のスピーチのようです。

わたしは話すこと・・・ネタが思いつきません・・・・・

さらりと次男の名前や次男が入園してからこうなった、
好きな遊び、などを話して次へ。

うまく言えた自信も全くありませんが、
終わってホッとしました・・・・

全員が話すので時間は1時間ほど押して
長女は案の定ぐずぐず。

他の赤ちゃんにも興味津々でしたが
お外で歩き回らせると少し落ち着きました。

そうして保育参観。
次男は最初は不安そうに保護者の人たちを見ていて、
目が合うと、にこーっとうれしような恥ずかしいようなはにかみ笑顔でやってきました。
親子で話しながら、お歌を歌ったりして、
本来ならば紙芝居などを見たりする時間もあったのですが
次男は一番早いバスなので途中で帰宅。

お迎えにして、そのまま連れて帰ってもよかったのですが
ベビーカーは一人乗りで来てしまったし、
帰りを歩かせたりすると、その日は英語だったので疲れてレッスンにもならないので
バスで帰ってもらい、わたしも急いで帰宅し、バス停にお迎えに行きました。

初めての保護者会はママさんたちとの交流という面ではあまりなかったのですが
とにかく当たり障りなく、穏やかに過ごしていけたらいいなぁと思います。

ママさんたちとの関わりがまたわたしにはちょっと苦手意識があるので
ママさん地獄
ママさんたちとの距離わたしの人間関係は二の次ですので
まずは次男が安心して楽しく幼稚園生活を送ることができるように
わたしがサポートしていく、を第一に考えていきたいと思います。