長女のお手伝い

長女は1歳2か月。
最近ではよく表情も出てきたし、
意思表示もはっきりするし、ちょっとした言葉?のようなものも発します。

「ママー」
「パパー」
「ちょーちゃ(おそらく長男ちゃん)」
「じーちゃ(おそらく次男ちゃん)」
などなど。

次男がだいぶ話すようになりましたが、まだまだしたったらずなのでびっくりしています。
長男は2歳になると急に2語文を話し出したのを覚えていますが、それにしても早い!

長男がすごくおしゃべりなので、長女もおしゃべりさんになるのでしょうか・・・・
それとも女の子だからなのでしょうか

女の子の育児は初めてなのでこれまたわからないことだらけです。

おトイレも、ある時お友達のおうちに行っていたら
オムツをぽんぽんとしていたのです。
お友達のままに「おしっこって教えてくれてるんじゃない?」と言われ、
いやいや、まさか、次男ですらまだ完ぺきオムツも取れていないのに→トイレトレーニング
(いや次男は遅いのですが)
とか思ってみてみたら、してる!

女の子はオムツが取れるのが早い子は早いらしいです。

そういえば、以前に児童館で会ったお子さんが9か月だけれど、
おトイレでおしっこをして、オムツは嫌がると話していました。
そのお子さんも女の子でした。

長女はどうなることやら。

長男もタイミングを逃しましたが、
次男はまだまだ夜とうんちはオムツなので、期待せずにのんびり行こうと思います。

次男は対策を練らないといけないですが^^;

そんな成長をしている長女は最近お手伝いが大好きです。

お洗濯を干していたら、一緒にパンパンと叩いたり、
取り込んでいるときには畳んでみたり、
もちろん上手にできるわけではありませんが、
まねっこをして楽しそうにしているので、なんだかほっこりします。

先日は食べ終わったら、まぐまぐをお皿に乗せ、シンクまで持ってきてくれました。
普段やってくれている長男や次男のまねっこをしているのでしょう。

「長男くんや次男ちゃんがいつもお片付けをしてくれるから長女ちゃんも覚えたんだね
すごいね~」
というと、長男と次男も得意げにお片付けをしてくれました。

長男や次男も同じようにやっていた時期があり、
長男にはそのあとくらいから、小さいのに質を求めて「こんな風にして」とか無茶な期待をして
ほんとうに申し訳ないことをしてしまいました。

次男のときはそんな反省から、できる限りゆったりと見守っていましたが、
長男にばかり求めていたのが申し訳ないやらで
そのときの長男と同じように「次男ちゃんもこんな風にして。はい、長男くんも」とか言っていて
可愛い時期を自ら楽しめないようにしてしまっていました。

今回の長女のお手伝いは意識しなくともゆとりを持って、
かわいいと思えるようになっています。

意思表示がほんとうにはっきりしていて、女王様気質になるのでは、と今から心配ですが^^;

どうかこのままいけますように。

そして長男、次男の成長もどーんと構えて見守って行けますように。