公園遊び その後

ここ最近はお天気もいいし、公園でよく遊びます。

昨日も幼稚園終わりに公園で遊び、今日も遊ぶ予定です^^

以前はいろいろな事情から公園遊びを避けていたわたしですが、
長男や次男、長女の姿に一念発起しました!
公園遊び

すると、長男も次男もほんとうに楽しくて仕方がないらしく、
毎日「また公園に行こう!〇〇ちゃんや〇〇くんを誘っていこう!」と大騒ぎです。

幼稚園はバスによって帰る時間が1時間からそれ以上違うので、
遊べるお友達が同じバスの子、となってしまいます。

次の日がおやすみだったり、幼稚園がお休みの日はめいっぱいお友達と遊ぶのですが、
お友達によっては幼稚園で疲れて、帰ってきたらお昼寝をする子や
我が家みたいに連日はキツイ、とか習い事の子もいます。

なので遊べた時にはみんなおおはしゃぎ!!

ずっと走り回っています(笑)

ときにケンカみたいな言い合いもしながらも
「えーそれやだ!」
「じゃぁ、こうするのはどう?」
とか、お友達同士でうまく解決?しながら遊んでいて、

あぁ、幼稚園でもこんな風にして遊んでいるのかなぁとか思いながら見ていると
まだまだ小さくて、手も目も声もかけないといけないと思っていた子どもが
立派に小さな社会で生きているんだなぁと感心しました。

3か月くらい前には一人でできなかったターザンロープをひとりでひょいひょいやるようになっていた長男。
次男は最初のロープだけを持っていてあげたら自分でジャンプして乗れるようになっていました。

怖がっていたあみあみのアスレチックも上まで登ったり、
丸太をひょいひょい進む長男と次男を見て、びっくりしました。

長女はすべり台に興味津々で一緒に滑ると大喜び!
ブランコも一緒に乗ると声を上げて喜びます。

こんな新しい発見があって、公園遊びは楽しいと思えるようになりました。

ちなみに少し歩きますが、大きい公園に行っています。

おやつを持って、泥だらけになるのでお着替えも持って。

帰りは疲れてみんな寝てしまうこともあるので二人乗りベビーカーで行きます。

お外でみんなで食べるおやつはまた格別のようで、
それぞれに持ってきたおやつを分け合いっこしたり、楽しそうに会話をしています。

次男は長男のお友達に交じって遊ぶのですが、
みんな少し前までは次男を気にすることなく遊んでいたのが
「次男ちゃん、こっちだよ」
「次男ちゃん、あっちいこう」と声をかけてくれるようになって
あぁ、みんなも成長しているんだなぁとうれしくなりました。

長女は女の子のお世話を受けて、
抱っこしてもらったり、
お歌を歌ってもらって、それに合わせて踊ったり、
遊んでもらうのが楽しいからついて回るようにもなりました。

わたし自身は人見知りだし、引きこもりなので
子どもたちがいなかったらこんなにお友達と関わることもなかったですし、
お外に行くこともなかったです。

公園は嫌だなぁ・・・・と避けていたけれど、いいきっかけをもらえてよかったです。

今年は年長さん。
幼稚園最後ですし、飽きるほどに遊び倒そうと思います!