子供を怒らない親

えりぃです。

ちょっと愚痴を吐き出させてください。

この冬休み中に
ショッピングモールへお買い物へ行ったのですが
そのときの出来事です。

子供を遊ばせる遊具があったので
そこで子供たちを遊ばせていました。

走り回れるし、
3人とも大喜びだったんです。

大きな滑り台があったので
長女の付き添いでわたしも登っていました。

そうして、ようやく長女の順番、というとき、
突然横から長女と同じ歳くらいの子が割り込んできました。

あまりにも強引に、
しかも当然のごとく。

そして、反対向きに滑り出したのですが
のろのろ走行。

しかも途中止まったり、
こちらが詰まっていることにニヤニヤしている・・・・

もうイライラしながらも
長女が行こうとするので
「危ないから、前の人が終わってからね」と止めていたら
後ろにものすごい行列ができてしまいました。

後ろの子たちは
「まだ?」
「早く行ってよ」と追い打ちをかけてきます。

もう長女が大きい子たちの追い打ちに怖くなったようで
立とうとしたときに見えなくなったのでスタートさせました。

結局、下にずっとその子はいたようで鉢合わせ。

親は??

と思ったら、遠くから腕を組んでみているだけでした。

そのあともその子が下にずっといて、
みんな降りてきた子はつまってしまうし、

少し間が空くと
滑り台を逆走し始めます。

長女は怖かったようで
大泣きをして降りてきました。

2歳から3歳くらいの子が一人で遊ぶには
ちょっと大変な遊具です。

看板にも5歳以下の子は
保護者の付き添いの下で遊んでくださいと書いてありました。

たしかに見ているのかもしれませんが
主に小学生の子たちが走り回ったりしているような遊具でしたので
危険も多いです。

さらに後ろに行列ができるような事態にもなっていて
滑り台の逆走や
降り口でずっととどまっているなど、
次の人が滑ってこられないような状態になっていても
「おいで~」だけ。

2から3歳だと、
遊ぶ時に、まだ親の介助が必要なものも多いですし、
今回の遊具は特にもっと大きな子たちがたくさん遊んでいる遊具でした。

人に迷惑をかける、とか
そこで好き勝手に遊ばせることが危険につながる、ということは
考えないのか???
と不思議になりました。

わたし自身、長女が2歳ですし、
次男は5歳、長男は7歳になったばかり、と
まだまだ心配な年齢なので
現場監督のごとくその場にいて、
子供たちの動きを見ていましたので
余計に疑問でした。

怒らない育児、
叩かない育児がよいとされ、

子供が遊んでいる間、
明らかに子供の数よりも大人の数が少なく、
大人は室内でお茶をしていた、ということが多々見られました。

子供同士のトラブルも考えられる年齢だからこそ
べったりでなくとも
その場にいて見守る、くらいはしたほうがいいのではないかと思いますが
わたしが過保護なのでしょうか・・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする