春休みのマザー牧場は特におススメ!イチゴ狩りはお早めに

えりぃです。

春休みなので遠出で遊びに行こう!

と言うことで、

車で1時間ほどですが

マザー牧場へ行ってきました!

よくテレビで菜の花がキレイ、と言われていますし、

動物にも触れ合えますし、

遊べるし、

体験もできるし、

盛りだくさん!

ということで

楽しみに言ったのですが

気候もいい時期で

とても楽しめました♪

ので、紀行録としてまとめました。

アクセスは車だと君津PAスマートIC(ETC専用)から15分ほど

まず、アクセスが重要ですよね。

今回実家の車で行きました。

館山自動車道で行くと、君津PAがあります。

そこに入ると出口があるのですが・・・・・

まぁ、わかりにくい(笑)

さらにETC専用なので要注意です。

出口を出て、

マザー牧場へ向かう途中に

「入口はこちら」とまたわかりにくい表示がありますので

帰りのためにも注意をしてみていてください。

出口を出て15分ほどで着きますが

山道なので車酔いに気を付けていきたいですね。

長男が最近車酔いをするようになってきたので

出来るだけゆっくり行きました。

イチゴ狩りはすぐに終了してしまう

開園時間は9時なのですが

イチゴ狩りが9時45分には終了してしまっていました。

11時に着いた時にはもちろん、終了。

マザー牧場イチゴ狩りは参加料200円、+果実代200円/gと

お値段もリーズナブルで

(入園料はもちろん別途必要です)

5種類のイチゴに

立体型の栽培なので

子供でも摘みやすく、通路も広いので車いすの方も楽しめるとあって

大人気なんです。

イチゴ狩りを楽しみたい場合は

開園と同時に入園するのがおススメです。

こぶたレースは時間を確認

今回は「まきばゲート」から入園したのですが

入園して売店やカフェなどを横目に進むと

こぶたのレース場、こぶたスタジアムがあります。

参加もできるタイプのレースで

3歳から小学生まで応募できます。

当たらなくても見ているだけでも盛り上がるので

時間が合えば立ち寄ってみてもいいと思います。

レースは時間が決まっているので

確認をして行くようにしましょう。

移動は園内バスがおススメ

園内には2台の園内バスが走っています。

豚のバス、とんとんバスが

まきばのひろば⇔わくわくランド(アミューズメントエリア)、

犬のバス、わんわんバスが

まきばのひろば⇔フルーツ農園⇔みどりのひろば(アグロドーム)を

走っています。

バスは小さな幼稚園バスくらいで

車内は運転手さんのガイドもあったり、

とんとんバスでは豚の、わんわんバスでは犬の鳴き声も途中で流れて

子供たちは大喜びでした。

マザー牧場は広いですし、

ガイドを聞きながら景色を楽しめるので

移動は園内バスがおススメです。

ランチは場所を決めておく。お天気ならば外もおススメ

マザー牧場のランチをなめてました・・・・・

入園して、草原を走り回ったり、アミューズメントやらの誘惑を乗り越え、

とんとんバスでわくわくランドへ着いて、

ちょうどいいお昼時で食事をしようと言うことになりました。

スカイレストランが景色もよく見えていいだろうと

上がったのですが・・・・・・

長蛇の列!!!!!!!!!!!!!

注文に20分、そこから食事が出てくるまでに30分は待ちました・・・・

ということは、子どもたちは例外なく飽きてしまっているのです。

スカイレストランの景色は魅力的ですが

子供たちにとってはそれよりも遊びたい。

そこから見えるバーベキューテラスに行けばよかったと後悔しました。

お値段もまずまず、

お天気ですと気持ちがいいですし、

子どもたちもお散歩などを楽しめます。

マザー牧場のランチは場所を決めておくことを

強くお勧めします。

わくわくランドの滞在は時間を決めておく

わくわくランドは子どもたちにとってはパラダイスです。

もう、目を輝かせて

「あれ乗りたい!」

「あそこで遊びたい!!」と大騒ぎ。

3歳長女は「おーましゃんのばしゃ!(メリーゴーランドの馬車に乗る!)」

5歳次男は「僕はお花が見たい!菜の花!!」

7歳長男は「自転車こぎたい!(サイクルモノレール)」

とみんなバラバラ。

幸い、父、母、妹と

大人がたくさんいてくれたので、

それぞれ分かれて遊びましたが

年齢制限や身長制限のあるアトラクションもあるので

時間を決めて、うまく希望のもので遊べるようにしましょう。

ちなみにアトラクションはそれぞれ値段が違い、

チケット購入して遊びます。

我が家のように子どもが多かったりする場合、

1回観覧車に乗るだけで300円×3、

子供だけでさすがには無理ですし、

大人も乗ると結構な出費になりますので

回数券や入場券とわくわくランド乗り放題セット券を購入しておくと

心穏やかに遊べます(笑)

春休み中は屋外ステージのイベントも

アグロドーム近くの屋外ステージでは

通常土日、春休み中は毎日イベントが行われています。

子供向けの歌を歌う人もいるので

時間が合えば休憩がてら

アグロドーム近くへ行ってみるのも手です。

広い原っぱで子どもたちは走り回って喜び、

大人は小休憩の時間です(笑)

小学1年生の長男はこの時間にカード迷路で遊んでいました。

1年生の長男が15分から20分ほどで出てきましたので

少し心配でしたが、

十分楽しめたようです^^

ただ、長男は少しチキンなので

「ひとりだと出てこれないかも。出口にいて。

ああ、やっぱり次男ちゃんも来て!」と不安満載で出発していました^^;

ちなみにバンジージャンプとワイヤーコースターのようなものをやりたい!

と長男が息巻いていましたが

体重が軽すぎて出来ませんでした。

というか、チャレンジャーだな・・・・と

高所恐怖症の母は思いました。

体験は思い出づくりにもぜひ!

以前に来た時に(学生時代)焼き物に絵付けが出来て

すごく楽しくて大切に使っていたのですが

そのときにマザー牧場での思い出もあふれてきて

とてもうれしかったんです。

なので、今回子どもたちにも何かの体験を通して

「楽しい思い出」を残せたらなぁと思い、

まきばの体験工房で手作り体験をしてきました。

ほんとうは幸せを呼ぶアクセサリー作りに

子供たちは興味があったのですが

これはわくわくランドのトレジャーコレクションで

見つけ出した宝石がないと出来ないんです。

知らなくてがっかり・・・・

ぜひアクセサリー作りをしたい方は

トレジャーコレクションを素通りせずに

宝石を取ってから来てください!!

結局、次男はぴよまるを、

長男と長女はなんと革のキーホルダーを作りました。

みんな集中していて、個性あふれる作品が出来ました。

やはり自分で作ったものは思い入れも出来たようで

大切に、大切にしまっていて、

春休みのいい思い出になったなと思います。

リサーチ不足で

体験できなかったものもありましたが

子供たちにとっても、とても楽しい1日になりました^^

おかげで帰りはみんな爆睡でした。

まだまだ周りきれていないので

次に行くのがまた楽しみです♪

今回わたしたちは

リサーチ不足で痛い目に遭ったので

こちらの記事でこれから行かれる方が楽しんできてもらえたら幸いです^^

マザー牧場公式サイトはこちら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする