小学校入学 登下校コース

長男が小学校へ無事に入学しました。

同じ幼稚園のお友達が何人が一緒で
心強いものです。

ただ、通学がおそらく一番遠い距離であることが心配でした。
なので最初の一か月、もしくは少し慣れるまで途中まで一緒に行くことにしました。

過保護と言われればそれまでですが、
我が家から小学校への道のりは
大きな道路を横切り、細い道、住宅地の中を通って行くこととなります。

大きな道路は交通量も多く、
住宅地の中は細い道のため、車がスピードを出してくることが多々あります。

登校は幼稚園の時のバスのバス停が一緒だったお友達と一緒に行くことにしました。
なのでその子のおうちまでは長男が一人で行きます。

そこから一緒に行くのですが
まだまだ小学校に入学したての1年生です。
歩くのが遅い上に、遊んでしまいます。
最近では春でお花がたくさん咲いているので
足を止めて見ていたり、
かと思えば、電車ごっこと走り出したりします。

もちろんその都度注意をするのですが
お友達と一緒の道のりは楽しくなってしまうので
まだまだ注意が必要です。

いずれはひとりで登下校をするようになっていくので
始めのうちは慣れるまで朝のお散歩と思って付き添います。

長男の学校は下校は集団下校です。
コースごとに分かれて下校するのですが
初日はお友達が怪我をしたので保健室に付き添っていて集団下校をしませんでした。

その日、帰ってくると
「長男くんのコースは(幼稚園からの)お友達と長男くんと二人しかいないから先生がいないんだって」
と話していて、
下校コースは新1年生の保護者会で申請をしていたので
(我が家はインフルエンザで行けませんでしたが、お友達が申請をしてくれました)
付き添いの先生がいない??と頭がはてな状態でした。

幼稚園などで言えば、バスコースに人が少ないからバスは送迎しません、
というようなことです。
先生がいない、というよりも調整がされていないものなのか・・・・???
と疑問でした。

なので次の日に長男を小学校まで送っていったときに
担任の先生に聞いたところ、
二人しかいないコースなので、その分目が行き届くというメリットもあります、
とのことでした。

コースは変更できるので、考えてみよう、と思っていたのですが
たまたまその日用事が出来てしまい、長男の下校の時間に帰宅が間に合わないので
小学校へ迎えに行くことにしました。

すると、ちょうど下校時刻で
下校コースとは違うコースの人たちに混じって長男が歩いていました。

長男がわたしに気づき、一緒にいた担任の先生が
どうやら長男たちの下校コースはないので、他の下校コースの人たちと一緒に途中まで帰ることになります、
と。

もうさっぱりわかりません。

つまり、本来ならば、近くまで付き添いの人がいるはずでしたが
そのコースは実はなかった?(新1年生保護者会のときには選択肢にあったコース)から
どこか似たような方面の子に混じって帰り、途中からはひとりで帰宅してください、
とのこと、のようです。

ただでさえ、先に記したように登下校の道が危ない道です。

これはさらにしばらく登下校に途中まで付き添い、
途中までお迎え、となりそうです。

そうして、小学校入学は登下校という
一番初歩のところから波乱に満ちた幕開けとなりました・・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. しま より:

    こんにちは!
    いつもブログに遊びにきていただいてありがとうございます♪

    道が狭かったり交通量が多かったりすると、登下校心配ですよね><
    私が小学生のときは集団登校、個別下校でした。
    私も家から小学校まで遠くて(ギリギリ学区外)、集団下校の日は付き添いの先生がつきませんでした^^;
    人が少ないとはいってもせめて低学年のうちはなんとか調整して頂きたいですよね><私も過保護かもしれませんが・・・やっぱり心配です;;

    また訪問させて頂きますね^^

    • meriw318 より:

      こんばんは^^
      いつもコメントをどうもありがとうございます♪

      あれから少しずつ長男自身で行く距離を長くはしていますが
      お天気の悪い日などは心配です^^;
      お友達のコースも付き添いの方がいなくなってしまったようで
      人手不足なのだとは思いますが調整していただきたいところです・・・
      お友達はやはり親が途中まで送迎をしているそうです。

      またわたしもお邪魔させてください^^
      いつもありがとうございます♪