どうしてゆとりをめざすのか

この間、ネットスーパーのチラシが入っていました。

「雨の日でも宅配!」
「重たいものやオムツも楽々!!」

みたいなかなり魅惑的な言葉が並んでいました。

わたしは基本的にアナログ人間で、
携帯もいまだにガラケーです(笑)

なのでネットスーパーなどドキドキするのですが、
利用してみようか、と考えています。

私は長女を出産してからは特に「省エネ」を心がけています。

疲れるから、というのは大きな理由でもありますが、
母親である私が倒れたら、
家庭が機能しなくなる・・・と思うからです。

長男次男の二人の時には二人ともまだ幼稚園にも入園しておらず、
完全引きこもりになれる環境でした。

しかし、長女を妊娠中に長男が入園し、出産。

今日は疲れたから、明日の主人のお弁当はおやすみ・・・か
簡単に作って、またゆっくりごろごろしよう・・
ということができなくなりました。

疲れていても平日ならば幼稚園はあるので、
主人のお弁当は適当でも、長男は少しは気を使って作ります。

そして朝食に、登園の準備に、おトイレやら・・・・

このように朝からごろごろしていることはできなくなり、
気も張っている状態になるのです。

そうすると気づかないうちに疲れもたまってくるようで、
長女を出産後、めまいがひどくなり、
耳鼻科へ行くと「産後のホルモンのバランスが乱れています」と言われました。

睡眠をしっかりとって、
ストレスをためないようにしてください、とのことでした。

でもまだ長女はその頃は生後半年になるか、ならないか。
夜間の授乳もありました。
長男と次男は一度寝たら朝まで起きないのですが
夜たくさん寝る分、昼間は元気です。

まだまだ手もかかるし、
言うことを聞かないなんて当たり前で
怒鳴り散らす日々・・・・

主人はお金がない・・・・
のに外食好きだったり、
お金を使う遊びが好きだったり、
少年がそのまま大きくなったような
大きな長男なのでよくもめたりもします・・・・・

むーりー!!!(妖怪ウォッチのムリカベ風)

でも日々の生活はあるわけです。

そうして、わたしはゆとりをめざすことを考えるようになったのです。

ゆとりがあれば、
わたしがゆとりを持っていれば
もっと子どもたちとも笑顔で過ごせるし、
主人とも仲良くいられると思います。

それはきっと家庭が居心地のいいものになる、
と言うことだと思うし、
常々実家の両親から言われている、
「あなたの家族が仲良しでいることがわたしたちの一番うれしいこと」
ということになるから
親孝行にもなるのだと思います。

ゆとりを持った日本一のお母さんになりたいです。