入眠スタイル

昨日はいっぱい遊びすぎて、わたしのほうが疲れてしまい、
気が付いたら長女を寝かしつけたまま寝てしまっていたようです。

長男と次男はじいじいとばぁばと寝ていました。

我が家の子供たちはそれぞれの入眠スタイルがあります。

わたしが子供のころの眠るときの落ち着く方法は耳たぶを触ることでした。
なんだか不思議と落ち着くのです。

いつの間にかなくなりましたが・・・・

長男は人の脇に手を入れたり、背中の下に手を入れたり、
ときには足を背中の下にいれてきたり(地味に痛いのですが・・・・)ひと肌があると落ち着くようです。
添い寝で授乳しながら眠ることができていたのに
まだまだ甘えたい時期の1歳になったばかりで
いきなり卒乳を余儀なくされたことも関係しているのかなと思います。

次男はそばにいて頭を撫でていたり、ちょうど脇のところにスポッとハマるように頭がくると落ち着くようです。
やはり授乳して寝かしつけていた時になっていた恰好に近いので落ち着くのでしょうか。
ひとりで「もう寝ます」と眠るときには毛布をかぶるか、
うつぶせで手を自分の身体の下にくるようにおいて寝ます。
やはりひと肌が落ち着くようです。

長女は添い寝で授乳をしながら眠ります。
最近は抱っこしていたらひと肌を求めて首とか胸元を触ると落ち着くのか、
うとうとして眠りに入ります。
これからどうなるのかはわかりませんが^^;

我が家は主人のお仕事の時間が不規則と言うか時間がまちまちなので
基本的にはわたしと子供たちで眠ります。
セミダブルのソファーにもなるマットレスを2つ使っています。

そこに4人で眠るのですが、長女が生まれる前から心配していたのが
手は二つしかなくて、わたしの隣は二つしか場所がないのです。

つまり、誰かがさみしい思いをするのです。
まぁずっとこのスタイルなわけではなく、いつかは一人で眠るようになっていくのですが
今はまだ小さい乳幼児です。
海外や最近では乳幼児のころから一人で眠ることが主流とも聞きますが
わたしは子供たちの変化にすぐに対応できるので一緒に眠る方が安心します。
よくクループや嘔吐、発熱など夜中に体調が悪化することがあり、
夜間救急へ行くようなことがあったのです。

話を戻しますと、とにかく3人では外出の時もですがひとりが手にあふれてしまうのです。

しかしそこは大事なわが子です。
一人だけ我慢、はやはりさせたくないのです。
だいたいいつも長男が我慢をすることになるので特に長男には気を使います。

いつもはお夕食→お風呂→寝るの流れなのですが
疲れているときには寝かしつける前に寝てしまいます。
例えばお風呂上がりで着替えさせている間に着替え終わった子から眠っている・・・・・

ときはラッキーなのですが、寝かしつけるときには
長女が添い寝、長男が横で背中に手を入れる・・・・・
次男は一人で自分の身体の下に手を入れる、が多いのですが
そうすると次男は眠るのが一番最後になります。

そうして頭を撫でていると1分もしないで寝てしまいます。
やはりいるのならば横に来てそばにいてほしいんだよなぁと思います。

最近では両隣に長女と次男、長男は足元から?絶妙のポジションで背中に足を入れてきます。
とにかくみんなどこかでひと肌がある状態です。
そうすると寝かしつけてから5分もしないで寝てくれます。
わたしも一緒に寝てしまうことは多々あるのですが^^;

最近いろんな人にさみしそうと指摘される長男と
「次男ちゃん、大丈夫よ」と自分で言う次男。

それぞれに表現方法は違いますが、たくさん我慢もさみしい思いもさせています。

眠るときにはできるだけ安心して眠りについてもらいたいのです。