ペナルティでおかわり禁止!その罰で子供に響くのか

えりぃです。

長男備忘録シリーズです。

ここ最近、長男から

「おかわり禁止になった」ということをよく聞きます。

よくよく話を聞くと、

5分前行動が出来ずに遊んでいたから、とか

お給食の時におしゃべりをしたり態度が悪かったから、

とのことで

本人も怒られるようなことをしているようにも感じます。

しかし、本人はしっかりと怒られたことを

理解していない時もあります。

それはいけないことをしている、という

指導、叱り方が伝わっていないからですよね。

だから繰り返すし、

本人も「怒られた」と言う事実だけが残るわけです。

さらに、5分前行動が出来ていなくて怒られた、も

まぁ長男が行けないと言えばいけないのですが

それと給食は関係のないことです。

それを罰として与えることは

遅刻したからお給食なしです

遅刻したから廊下に立ってなさい、

遅刻したからグランド一周、

と同じくらい結びつきません。

それが、

遅刻をしたから明日は15分朝早く登校しなさい、とかならば

関連があり、

「あぁ、自分が遅刻をしてしまったから

明日は早くに学校に行かないといけない・・・」

と罪と罰が関連付けられていますから

理解もしやすいですよね。

しかし、

「あぁ・・遅刻したから給食なしだ、

おなかがすく・・・」とか

「遅刻したから廊下に立たされた」とか

あまり関連していないものは

本人に響かないんですよね。

ただ、長男はアレルギーがあるので

卵が入っている日はただでさえ、おかわり禁止。

堪えているようですが・・・・・

もう担任に対して不信感しかないので

余計にうがった見方になってしまうのでしょうが

もう何の罰かよくわかりません。

もっと言ってしまうと、

給食費を払っているのに「食べるな」と言われているようなものですし、

それもまたもやもやします。

とにもかくにもあと少し。

来年度は担任は変わると信じて、

来年度を待ちます。

もし持ち上がりだったら、

さすがに上に掛け合い、

転校も考えないといけないか?と思います。

長男にとって、いい教育環境とも言えませんし、

本人の1年を通しての日記?にも

「いつも嫌なことがあったけど」と冒頭に書かれており、

やっぱりそうだよなぁ・・・・

担任から

「字が汚いから丸付けしたくない」と言われたり、

5分前行動が出来なかったからと、反省文を書かされたり、

プリントをなくした、と言えば「自分で何とかしなさい」と言われたり。

もちろん、長男に反省すべき点があることは重々承知です。

しかし、1年生を教育するの対応ではないな、と感じます。

そこまで求めるのは、求めすぎなのでしょうか・・・

クラス替えのことを聞いた時も

何を思ったか、

「隣のクラスのほうが出来ますから、クラス替えになったら大変ですよ」

とまで言われる始末。

そんなに長男は出来が悪くて、問題児か。

ならば、そんなに異常なほどに、

そこまで言われるほどにひどいのであれば、

やはり普通クラスで授業は受けることが出来ないのか。

担任はそこまでではないと言うけれど、

児童精神科に、相談に行くべきなのか。

2学期に担任にダメ出しをされた時に

小学1年生 一番になりたい!でトラブル

長男に

「あんたひどすぎるから、

もしかしたらみんなと同じようなクラスで授業を受けられないかもよ!」

という暴言を吐いてしまったことを思いだします。

考え出すと、イライラ、もやもやして。

頭がおかしくなりそうです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする