早くぽかぽか落ち着いた暖かい日になっていけばいいのに・・・・
とか考えていたら、あっという間に暖かくなりました。
ネットでは「紫外線」のお話が出ていました。
そういえば、4月や5月は真夏並みに紫外線が強いと言いますよね。
そうなってくると紫外線対策、そして熱中症対策も必要になってきます。
我が家はベビーカーを愛用していますので特に切実な問題です。
照り返しでのベビーカーの温度は50度近くなると言いますし、
乗っているのは言葉も話せない赤ちゃんやうまく状況を伝えられない子どもです。
しかも身体の水分量も多く、そして発汗など水分が出ていく量が大人に比べて多いので、
脱水になりやすく、危険です。
ゴールデンウィークにはお出かけを考えていますし、
(公園とかですがお外です)
3人それぞれの行動がまだまだよちよち歩きにベビーカーの長女、
疲れやすくお昼寝もまだまだする次男、
我を忘れるほどに遊びまわる長男とバラバラなので、
それぞれの年齢に合わせた対応が必要になります。
よちよち歩きの長女は水分補給をこまめに、はもちろんのこと
ベビーカーで移動や長男、次男に合わせて長時間の外出があると思います。
ベビーカーで寝せていることも多々あると思うので、
ベビーカーの冷却シートが欲しいとは考えています。
![]() オールシーズン対応☆ 「夏用」専用保冷材3個付き!保冷ジェル付き パイルシート ランキング1… |
これとかオールシーズン対応なのでいいなぁと思っています。
長男、次男には水分補給はもちろん、
今年は冷感タオルがいいかなぁと考えています。
動き回る上に遊びに夢中になると日陰に行く、とかもなかなか意識はできないので
動き回りつつも適度に身体をクールダウンしてくれるものが欲しいのです。
こちらのものはデザインもかわいい子供向けのものもあるので気に入ってつけてくれそうです。
あとは日焼け対策ですね。
我が家は去年プールに行きまくり、
皮膚科にも通う羽目になったので、今年はきちんと対策をします。