長女の初節句 お雛様とお節句の準備

こんばんは。
夜でも今日は比較的暖かいですね。

我が家では週末は長女の初節句をする予定です。

一生懸命出したお雛様は
わたしの実家からの贈り物です。
ありがたいことです。

長女のお雛様はわたしや主人とも相談して注文してもらいました。

住宅事情を考えると、コンパクトなものがいいのか悩んだのですが
初めての女の子ですし、
わたしは自分自身のお雛様が七段飾りだったので七段飾りにしました。

実際に飾ってみると圧巻・・・・!

豪華絢爛で、やっぱり七段飾りにしてよかったと思いました*^^*
初節句には特にぴったりだと思います。

もちろん毎年飾っていくつもりです。

今実家にあるわたしと妹のお雛様(と言っても一つですが)は
しばらくは犬がいたので飾っていませんでしたが
今年も飾ってあります^^

長女のお雛様はすでにちびっこたちの遊び道具となっていますが、
わたしもよくお雛様の下に入り込んで、おままごとをしたりしていたなぁと思い出しました。

ので、怒るに怒れない・・・・

さて話は変わりますが、
お雛様も五月人形同様、
本来は一人にひとつ用意することがベストだそうです。
しかし、場所も取りますし、我が家は五月人形はひとつです。
長男と次男の五月人形です。
その代り、と言ってはなんですが
名前札を長男のものと次男のものを用意しました。

ふたりの五月人形だよ、という意味も込めてです。

長男と次男の五月人形にもつけていただきましたが
長女のお雛様にも注文をしました。

もし、我が家に四人目が生まれたとして
もし、その子が女の子だったとしたら、
同じようにお雛様にその子の名前札を飾ります。

本番は来週ですが、おじいさん、おばあさんも含めたみんなでお祝いをしたいと思います^^

ちらし寿司とハマグリのお吸い物でお祝いしたいところですが
長男が食べられないので
アレルギー
卵なしちらし寿司と縁起ものですのでハマグリのお吸い物。
あと、お刺身やお肉などみんなが好きなものを食べられるようにしたいと思います。

わたしの三歳の時のお節句のビデオが残っているのですが
あのとき、たくさん並んだお料理と
たくさん集まっていた親戚。

母は今のわたしよりももっと過酷な臨月の妊婦、
義実家関係の親戚ばかり、
長いテーブルに置ききれないほどのお料理、お給仕などの状況で
よくあれだけのおもてなしをしたなぁと思います。

ほんとうによくしてもらったのだと愛情を感じます。

わたしも長女に、
ここまで無事に元気に育ってくれてありがとうと
これからもすくすく成長して良縁に恵まれますように、
そして厄除けという
お節句本来のお祝いを伝えていけたらと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする