水の安全

先日実家に帰った時に、とうとう長女がウォーターサーバーに手をかけるようになってしまいました。

実家には以前からウォーターサーバーがあります。

長男も1歳くらいから興味を示しだし、よくお水を出していました。

次男に至っては夜にみんなが寝静まってからも
わざわざウォーターサーバーのほうへ移動し、水浸しにしてくれました。

なので、長女が手をかけたときには、
「とうとうきたか・・・・!」
と思いました。

いつの間にかやらなくなっていくので、
期間限定なのですが、
やっぱり対策として、向きを変える、などしていかないといけないと思います。

我が家はそんなウォーターサーバー事情があったので、
設置はしていませんでした。

ただ、ずっと気になってたのが水の安全です。

震災時、長男は1歳で、まだまだお水にも気を使っていたいときに
危険性などが多く聞かれました。

お水を買おうにもスーパーにお水はありません。

あっても本数制限があって一本、とか
たいてい、売り切れでした。

0歳児ではないのでお水の優先もなく、
しかし1歳になったばかりの長男の飲み物やお料理に使うお水は怖くて、
いただけたお茶を飲ませたり、
お食事に汁物がなかったり、など続いていました。

そして次男、長女と産まれ、
報道もずいぶん少なくなりましたが、心配はあります。

これからの成長に大きくかかわってくる、口にするもの。

完璧は無理であることは承知ですが、
できる限り子どもたちには安全で安心したものを口にしてもらいたいです。

毎年、春が来ると、来る夏に備えて、ウォーターサーバーを検討するのですが
正直、どこがいいものかわかりません。

いろいろ検証して、希望と合うウォーターサーバーがあれば・・・と思っています。